GWの営業時間について

えぶりでいキッチンはGW期間中も通常通り営業しています(^_^)/

営業時間 8:00~18:00まで

 

現在、野菜の切り替わり時期の為、お野菜の入荷が少ない日があります。また、天候や海上の状況により、刺身や魚の入荷にばらつきが生じることがございます。あらかじめご了承ください。

 

皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。

年始の営業時間について

 

えぶりでいキッチンです(^O^)ノ

 

 

本年も、えぶりでいキッチンにご愛顧を賜りまして厚く御礼申し上げます。

 

早いもので今年もあとわずかとなりました。

この1年、えぶりでいキッチンをお引き立ていただき誠にありがとうございました。

来年もスタッフ一同、いっそう皆様のお役に立てる【町の台所】として尽力して参りますので、

どうぞよろしくお願いいたします。

 

なお、誠に勝手ながら、年始は下記の日程で休業させていただきます。

 

年始休業 2023年1月1日(元旦・日) ~ 2023年1月2日(月)

2023年1月3日(火)9:00 ~ 15:00の時短営業

2023年1月4日(水)8:00より通常営業

ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

どうぞ良いお年をお迎えください。

今後ともえぶりでいキッチンをご愛顧いただけますよう、よろしくお願いいたします。

 

えぶりでいキッチン スタッフ一同

 

 

秋分の日

こんにちは、集荷担当スタッフ(^_^)/

今日は秋分の日、秋のお彼岸の中日さんです。今日も朝早くから、地元のお餅屋【小柴】さんのおはぎが入荷しています。今日は朝から3回も持ってきてくれたりと、お忙しそうです。

『小柴さんのおはぎあるろうか?』と来店されるお客様も多く、みなさんお墓参りやお供えに買って帰られています(^.^)

 

お墓参りに、シキビや小菊などのお花やおはぎやお菓子なども取りそろえております。

台風の関係で天候も悪いですので、お墓参りに出かけられる際はお足元に十分お気をつけて下さい。

 

台風一過

こんにちは、集荷担当スタッフです(*^_^*)/

台風一過の土佐清水市。この3連休の大荒れっぷりはどこに行ったのかというほどの秋晴れの一日となりました。今朝の肌寒さや空気は秋の訪れを感じました❁ 厳しすぎた夏の暑さと残暑もこのまま落ち着いてくれるといいのですが………。

 【台風の雨風に洗われたように青く輝く海。】

 

今日の集荷は台風の置き土産(吹き戻し)の不安もあり、午後から出発しましたが心配した風も落ち着きを取り戻しつつ、時折の強い風を残すのみでした。大月町までの道中では川沿いの大木が折れて川に倒れている場所や大小の枝が道に散乱している所もありました。

集荷でお世話になっている農家さんの中には植えていたトウモロコシが軒並みなぎ倒されていたり、ビニルハウスのビニールが吹き抜かれたり、裂かれて風にバサバサと靡いている所もありました。でも、皆さん怪我もなくお元気だったのでほっと胸をなでおろしました。

【叶崎灯台と黒潮の海】

 

【叶崎を望む展望台からの景色】

 

この台風で畑・ハウスの作物が打撃を受けている所も多く、暫くは品薄になることが予想されますが、天候に左右されての事ですのでご了承ください。

一日も早く、皆さんの田畑と作物が元気になり、お店に賑わいが戻ることを願って。

 

 

現在も台風の影響を受けている地域の皆様の安全と、爪痕の残る地域に暮らす皆様のご無事を高知の西南端より祈って。

臨時休業のお知らせ

台風14号の九州・四国接近につき、

9月18(日)、19(月)両日を臨時休業とさせていただきます。

 

お客様・出品者様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞよろしくお願いします。

 

丸オクラと角オクラ

こんにちは、集荷担当スタッフです(*^_^*) 今回は先週から集荷で大月より届き、店頭に並び始めたこのお野菜の事を少し。

 

『丸オクラ?普通のオクラとどこが違うの?』と、思われた方も多いかもしれません。かくいう私もその一人(笑) この写真では分かりにくいですが、よーーーく見て頂くとわかるかな?オクラの特徴でもある角がなく、丸いフォルムなのが伝わります………か?(この写真のアングルでは伝わりにくいですよね……(^_^;) )

 

*丸オクラの特徴(^_^)σ

丸オクラはよく見かける角オクラ(断面が星形)と比べると断面も丸型に近くてスラッと細長いのが特徴です〇 細身ながらもしっかりとした肉質なオクラです♪

 

*角オクラと丸オクラの食べごろサイズの違い

角オクラは断面が五角形の星形で、7cmから10cmほどのものが食べ頃の大きさです。(ハウス栽培のオクラは成長スピードが速いので大きくても柔らかいです)

丸オクラは細長く断面は丸い形で、10cmから15cmほどのものが食べ頃の大きさです。

 

角オクラは成長し過ぎると筋張って硬い食感になりますが、丸オクラは大きく成長しても柔らかく、生でも食べやすいのが特徴で、厚みがありつつ柔らかいので生で食べることもできるので、ポリポリとした食感を楽しむことができます☆

通常のオクラ(特に露地の物)は大きく成長すると実に筋が入って硬くなってしまって、包丁を入れると『ガリっ・ザクッ』という音がしてしまいますよね…………(^_^;) その点、丸オクラの場合はその筋がないため、成長しても硬くならず柔らかさをキープできるのだとか。

 

旬の取れたて野菜をぜひご賞味ください☆

 

 

 

 

 

※【おわび】オクラの成分や効果等について、誤った情報を記載いたしておりました。ここにお詫びいたしまして、その個所については削除させていただきます。誠に申し訳ありませんでした。

大月より届きました(*^^*)

今週も大月町より新鮮野菜が届きました☆

谷さんちの

・露地ナス

・にら

・ゴーヤ

・玉ねぎ

・きゅうり

 

前田さんちの

・とうもろこし

・丸オクラ

今週からは前田さんちの丸オクラも入荷しました♪

次回は丸オクラについて少し解説します(^v^)

 

紫陽花便り

こんにちは、集荷担当スタッフです(^_^)/

連日の雨で肌寒かったり、洗濯物が乾かなかったりと梅雨開始かな?と思われる空模様の土佐清水市も晴れると一変してうだるような暑さと肌を刺す強い日差しに倒れそうになりますね(・_・;)

この時期の暑さは湿度が高く汗をかきにくいことで体温調節ができなかったり、暑さにまだ慣れていない体のために熱中症になりやすかったりします。マスクも着用が続いているので、衣類や室温の調整が不可欠になりますね(^_^;) 朝晩の寒さなど、昼夜の寒暖差にも気をつけたいものですね……。

 

6月に入り、はや1週間。6月といえば紫陽花も梅雨に並んで、この時期の風物詩ですよね♪

この紫陽花を使って、6月にかできないおまじないがあることを知ってますか?

【紫陽花を逆さまに吊るすことで、魔除け・厄除けになり幸福をもたらすといわれています。剪定した紫陽花を半紙でくるんで、紅白の水引で結びます。吊るし始める日として、6月中の6のつく日(6日、16日、26日)が推奨されており、特に6月26日が一番効果が高い】と言われてるのだとか…。

他にも【6月10日に紫陽花のおまじないをすると、その日から1年間はお金に困ることが無くなる】というもの。家の中でなくても、玄関や家の軒下でもいいそうです☆ なるべく邪魔にならない、風通しの良い所に吊るしてくださいね(*^_^*)

そのほかに【6月の6のつく日にトイレに紫陽花を逆さに吊るすと婦人病の予防になる】【夏至前日の朝に地面か鉢植えから剪定した紫陽花を、夏至の日の日の出前に半紙でくるみ、金銀の水引を掛けた紫陽花を玄関などに吊るす】

【半紙で包んだ紫陽花の花びらを財布や通帳に挟む】と、いうおまじないもあるようです。

 

 

 

えぶりでいキッチンのお花コーナーにも紫陽花がたくさん出品されています。その内の1輪をおまじないに、残りはご自宅に飾ってみてはいかがでしょう?

 

スタッフのつぶやき……

こんにちは、集荷担当スタッフです(^_^)/

5月に入ってからの肌寒さは和らぎ、日中の蒸し暑さや日差しの強さが増している土佐清水です。ですが、朝晩の冷え込みはまだ続いているので毎日の着る物に悩んだり衣替えが完了しきれないのが困るところでしょうか(^_^;)  昼夜の寒暖差が厳しい時期ですので、睡眠・栄養をしっかり取って体調を崩さないようにしたいですね(*^_^*)

 

お店の正面右(【あゝ万次郎/村田秀雄】の歌碑の裏)にシンボルツリーのビワの木がありますが、今年も大きな実をつけています。

今月頭に実をつけていることに気付いた時には まだまだ青かったかった実も今は黄色く色づいています。これからますます色づき熟していきますが……木が高いのでこの実を食べれるのは鳥や虫たちかなぁ(^▽^;)

 

 

5月といえば……

こんにちは、集荷担当スタッフです(^_^)/

明後日は5月5日【子供の日】ですね☆ この時期の和菓子といえば全国的には【ちまき・柏餅】ですね☆ ここ土佐清水市では【しば餅】が5月の和菓子として親しまれてきました。

地元のお餅屋さんの【しば餅・ちまき】が店頭に並んでいます。

 

 

 こちらが【しば餅】です⇓

地元では『餅の葉っぱ』と呼ばれている【サンキライ】の葉っぱに来るんだお餅です(*^u^*)❤

下⇓のようにむいて食べるのは柏餅と同じでしょうか?柏餅に馴染みがないので、しば餅との違いが分かりませんが……。どうなんでしょう(笑)

土佐清水市にお越しの際はぜひご賞味ください♪

 

その日により入荷しない場合や売り切れている場合がございます。あらかじめご了承ください。

ご来店の際には【マスクの直用・手指の消毒の徹底・少人数でのお買い物】など、感染予防にご協力ください。